よくあるご質問

商品について

商品情報について

ISSEY MIYAKEのサイズ表記について教えてください

サイズ(1~3):身長の目安
1:156cm~160cm
2:161cm~165cm
3:166cm~170cm

素材やデザインによって、サイズ展開や分量感が異なります。
詳しくはご利用ショップにお問い合わせください。

ショップ検索はこちら

IM MENのサイズ表記について教えてください

アウター:2・3サイズ
トップス:2・3・4サイズ 
パンツ:2・3サイズ

サイズ(2~4):身長の目安

2:170~175cm
3:176~180cm
4:181~185cm

素材やデザインによって、サイズ展開や分量感が異なります。
詳しくはご利用ショップにお問い合わせください。

取扱いショップは こちら

132 5. ISSEY MIYAKEのサイズ表記について教えてください

基本的にワンサイズですが、2サイズ展開している商品もございます。

素材やデザインによって分量感が異なります。

詳しくはご利用ショップにお問い合わせください。

ショップ検索は こちら

PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKEのサイズ表記について教えてください

トップス:3・4サイズ

ボトムス:1~5サイズ

サイズ(1~5):身長の目安
1:150~155cm
2:156~160cm
3:161~165cm
4:166~170cm
5:171~175cm

素材やデザインによって、サイズ展開や分量感が異なります。
詳しくはご利用ショップにお問い合わせください。

ショップ検索は こちら

HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEのサイズ表記について教えてください

アウター:1・2・3・4サイズ
トップス:2・3・4サイズ 
パンツ:1・2・3サイズ

サイズ(1~4):身長の目安

1:~171cm
2:172~177cm
3:178~183cm
4:184~189cm

素材やデザインによって、サイズ展開や分量感が異なります。
詳しくはご利用ショップにお問い合わせください。

ショップ検索は こちら

A-POC ABLE ISSEY MIYAKEのサイズ表記について教えてください

サイズ(0~3):身長の目安

0:155~164cm
1:165~170cm
2:171~176cm
3:177~182cm

素材やデザインによって、サイズ展開や分量感が異なります。
詳しくはご利用ショップにお問い合わせください。

取扱いショップは こちら

在庫について

気に入った商品の在庫を確認できますか?

ご利用ショップに直接お問い合わせください。

ショップ検索は こちら

取扱い・修理について

BAO BAO ISSEY MIYAKEの修理について教えてください

実際に商品を拝見してから、お見積もりや修理期間をお伝えしています。

ご購入ショップ、またはお近くの正規取扱いショップまでご相談ください。

商品の状態によっては、修理をお受けできない場合がございます。

BAO BAO ISSEY MIYAKEのショップ検索は こちら

BAO BAO ISSEY MIYAKEの保管方法を教えてください

必ず不織布に入れた状態で保管してください。

高温多湿な場所を避け、風通しのよいところで保管してください。

BAO BAO ISSEY MIYAKEのお手入れ方法を教えてください

表面の汚れを拭き取る際は、水を含ませたやわらかい布を固くしぼって拭き、その後、乾拭きしてください。

シンナー、ベンジン、洗剤などはご使用にならないでください。

水がついた際は、乾いた布で拭きとってください。

プリーツ製品の修理について教えてください

服の形に裁断、縫製してからプリーツ加工をほどこしたプリーツ製品は、裾上げなどの丈のお直しをするとプリーツの形状が変わってしまうため、丈のお直しはできかねます。

プリーツ製品の洗濯方法を教えてください

30℃以下の水でネットに入れて、洗濯機にて短時間で洗うか、手洗いの場合は軽く押し洗いしてください。

風合いがやわらかくなることがあるため、柔軟剤が入っていない洗剤の使用をおすすめします。

軽く脱水したあとにプリーツの方向にそって形をととのえ、風通しの良いところで陰干ししてください。
プリーツ加工は熱に弱いため、タンブラー乾燥、アイロンおよびスチーマーのご使用は避けてください。

プリーツをより長く保持するために、着用のたびに洗濯することをおすすめします。

プリーツ目がつぶれたようなところがあるのですが

「あたり」と称される、製造工程でできた跡の可能性がございます。

弊社のプリーツ製品は、服の形に裁断、縫製してからプリーツ加工をほどこす独自の製法でつくられているため、デザインによってはプリーツ加工の工程で「あたり」が発生することがございます。

「あたり」はプリーツ製品の製法上の特性によるものですので、どうぞご安心ください。

 

詳しくはご利用ショップにお尋ねください。

ショップ検索は こちら

メールでのお問い合わせはこちら